イラストの描き方 イラスト関連

表情(感情)の描き方⑦

2020年5月12日


ゆこちゃん
今回は
初心者さん向けイラスト講座

【表情の描き方】について
お教えします♪

こちらの記事は
【瞳の描き方】【特殊な瞳の描き方】からの
続きとなっています


待ってました~!
萌ちゃん


ゆこちゃん
この記事では「喜怒哀楽」(きどあいらく)

それぞれの描き方について
解説しています!

イラストに表情を含めると
グッと魅力的になりますので

ぜひ参考にしてみてくださいね♪



 

こんな悩みを解決します

「基本的な表情の描き方が知りたい」
「なんか顔がぎこちない…」
「キャラの感情が伝わってこない」


1つずつ、イラストをまじえながら
分かりやすく解説していきます。

記事の内容

①【喜怒哀楽】表情の描き方基本
②②顔を描く時の練習方法
③感情を描くテクニック

この記事を書いてる人 *花咲ちゆ*

・ちゃおで漫画
 10作連続【受賞】の経歴を持つ

・「ココナラ」登録から約3か月で
  販売実績100件&
 プラチナランク達成

・専門学校【まんがイラストコース】で
 学んだ経験有

 

①【喜怒哀楽】表情の描き方基本


まずは
喜怒哀楽(きどあいらく)

それぞれの意味をおさらいしましょう。


喜=よろこび
怒=いかり
哀=かなしみ
楽=たのしさ


※喜びと楽しさの表情の違いは

喜び
うれしい出来事を「聞いた」とき

楽しさ
うれしい出来事を「体験」してるとき

となっています。


では、さっそく
それぞれの顔を描いていきましょう。

はじめは、喜怒哀楽の「喜」です。

喜び

喜んだ時の表情です。


描く時に気をつける点は
こちらになります。

喜び 表情の特徴
まゆ まゆの位置は高め
ゆるやかな山なり型
口角が上がる
「高く」「大きく」描くほど
喜び度合いが上がる
その他 目のとじれば
最上級の笑顔になる
(^^)←このカタチ

喜びは、基本の表情です。

そのキャラにあった
ほほえみ具合が描けるように
練習しましょう。

次は、喜怒哀楽の「怒」です。

怒り

怒った時の表情です。


描く時に気をつける点は
こちらになります。

怒り 表情の特徴
まゆ まゆの位置は目のすぐ上
カタチは「ハ」の逆型
口角が下がる
小さめに描くと
可愛いらしさもプラスされる
その他 目つきをするどくすると
更に怒っている表情になる


怒りの表情は、上手に使えば

「可愛さ」をあげるための
武器となります。


具体的には
「少しすねている」イメージで描くと

魅力的な表情になりますよ。



次は、喜怒哀楽の「哀」です。

 

哀しみ

哀しい時の表情です。

描く時に気をつける点は
こちらになります。

哀しみ 表情の特徴
まゆ まゆの位置は低め

カタチは「ハ」型で
フニャっとさせると
より哀しみが伝わる
口角が下がる

イラストのように
一度山なりにしてから口角を下げると
ギュッと唇をかみしめた印象になる
その他 下まぶたを変えると
更に感情がやどる

コツとしては、涙を描き足すと
簡単に「哀しみ」を表現できる


哀しい表情も

キャラの魅力をあげるために
使いやすい表情となっています。


女の子なら
「守りたくなる雰囲気」を
かもしだせるので

色んな哀しい表情を
練習してみてくださいね。



次は、喜怒哀楽の「楽」です。

楽しさ

喜びの一段階上
楽しいときの表情です。

描く時に気をつける点は
こちらになります。

楽しさ 表情の特徴
まゆ まゆの位置は
若干 目に近い

「喜び」よりカーブを強くする
口を開けると
楽しさが表現できる

その時、
逆三角形▽を意識すると
描きやすい
その他 目を閉じ気味にすると
更に楽しんでいる表情になる


基本的には

「喜び」と似た
描き方になっています。

口を開けると

より「楽しさ」が
伝わりやすい絵となりますので

色々挑戦してみてください。


表情を変化させる時のポイントは
「まゆ」と「口元」です。

この2カ所が
表情を決める割合の

ほとんどを占めているので

うまく描けないときは
この2つを意識して描きましょう。

 

②顔を描く時の練習方法


表情を描くときの練習として
オススメがあります。

それが、

自分の顔を鏡で見ながら描く


という方法です。

人の表情は
顔の筋肉の動きで決まります。


なので、

「眉毛」「目」「口」

それぞれ
どういったカタチをしているか

よく観察して描きましょう。


自分の顔なんか見たくない!
という方は

ネットの画像でもOKです。


笑っている人表情
怒っている表情
悲しんでる表情

それぞれ、
どういった特徴があるか

よく見て描きましょうね。


リアルの人物を見ても
どうやって描けばいいか分からない

という方は

アニメや漫画を
参考にしてもOKです。



1つ注意点として
誰かが描いたイラストは

表情の「クセ」がありますので

そのまま丸写しにしないよう
気を付けて下さいね。



どんなものを参考にしても

自分が楽しく練習できる方法で
コツコツ続けていってください。


③感情を描くテクニック


絵に感情をこめるとき
一番てっとりばやいコツがあります。

それは


描きたい絵の表情と
同じ表情になりながら描く

という方法です。



精神論?と思われがちですが

意外とバカに出来ないくらい
効果は高いです。

理由として


自分が同じ表情をすることで
顔のどこに力が入っているか


感覚的につかむことができるため
描いている絵に反映しやすい


というメリットがあります。



難しくて分からないですか?

そんなときも、とりあえず

「こんな顔が描きたい!」と思いながら
同じ表情をしながら描くと

絵がイキイキとしてきますよ。


ちなみに管理人も
長年実践しています。


【表情(感情)の描き方】まとめ


この記事では

【表情の描き方】についてお伝えしました。


まとめると、こちらになります。


【表情の描き方】まとめ


・表情を決めるポイントは
 「まゆ」と「口元」


・顔を描く時の練習方法は
 鏡で自分の顔をみながら描くこと

※それが厳しい場合は、
 誰かが描いたイラストでもOKだが
 
 その人の「クセ」を
 取り入れないように注意する


・絵に感情をこめるには
 「自分も同じ表情をしながら描く」と
 気持ちがこもる


表情については、今後
より深く掘り下げていく予定です。


一通り、初心者講座が終わったあと

見るだけで同じ顔が描ける
【表情パターン講座】を

追加していきますので

気長にお待ちいただければ
幸いです。

ゆこちゃん
表情は、少し違うだけで

絵のイメージを
ガラッとかえてしまうので

思い通りの顔が描けるように

毎日練習しましょう!


色んなお顔がのってたから

イラスト見ながら
いっぱい描いてみるよ~!!
萌ちゃん


ゆこちゃん
そうですね

次回は
【身体の描き方】講座です♪

カラダの描き方は
顔と違って少し難易度が高いですが

焦らず練習していけば
必ずかけるようになるので

一緒に頑張りましょうね!



  • この記事を書いた人

花咲 ちゆ

【可愛い】と【癒し】が得意な
イラストレーター

クリエイティブなことが大好きで
日々新しいことに挑戦中(*´ω`*)

-イラストの描き方, イラスト関連

© 楽しくお絵かき空間